おもしろい自主学習のネタ集

小学生向けの自主学習ネタを紹介しています。現在約100個ネタがあります。目指せ300個!

猪鹿馬鶏 なぜ植物の名前で呼ばれるのか

シカはもみじ、イノシシはぼたん、

馬はさくら、鶏はかしわ(柏餅の葉っぱ)

お肉の名前をこういう風に呼ぶことがあります

 

うちのばーちゃんも、

「今日はかしわ炊こかー」

とか言ってました

 

これは江戸の五代将軍徳川綱吉が出した

生類憐れみの令でお肉を食べられなくなった人たちが、

植物の名前で呼んで食べていたのが理由です

 

では、なぜシカはもみじでイノシシはぼたんなのでしょうか?

調べてみてください