おもしろい自主学習のネタ集

小学生向けの自主学習ネタを紹介しています。現在約100個ネタがあります。目指せ300個!

好きな魚がどこに生息しているかを調べる

水族館で見た魚、学校や友達の家で見た魚などで、

好きな魚はいますか?

道の駅やお店で見かけたりもしますね

イオンでもどこかの携帯ショップで見た気がします

 

今は水槽で飼っている魚ですが、

本来の生息地はどこでしょうか?

 

地域だけではなく、砂地なのか深海なのか

浅瀬なのか

どんな場所に住んでいるかも分かるといいです

 

ちなみにわたしはチンアナゴが好きですが、

チンアナゴは「赤道付近のインド洋と太平洋」に

住んでいるそうです

日本の南のほうにもいるみたいですね

サンゴ礁の砂地で顔を流れに逆らって向けて

流れてくるプランクトンを食べるそうです

 

↓角川の図鑑GET、おすすめです

普通は種類順に掲載されているものですが、

この図鑑では住んでいる海域ごとにまとめられています

例えば、チンアナゴのページを見ると

同じ海域に住んでいるシマウミヘビとか、

トラフザメとかも一緒に目に入ってきます